
マイプロのナチュラルストロベリーって美味しいかな?味や成分もそうだけど、ついでに口コミも気になるな。
マイプロテインのインパクトホイプロテインは60以上の種類があるので、はじめて注文をするときは、どれを買おうか迷ってしまいますよね。
ちなみに公式サイトに掲載されている商品情報も少ないので、ほとんど参考になりません。
僕もはじめて注文するときは「どれが美味しいんだろう?」「フレーバー選びで失敗したくないな」なんて思っていたので、悩んでいる気持ちはよくわかります。
そこでこの記事では、マイプロテインの「ナチュラルストロベリー」を飲んだ感想をレビューとして紹介します。
記事を読むことで「ナチュラルストロベリー」がどんな味で注文すべきなのかが明確になりますよ。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の商品情報


- マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の特徴
- マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の価格
- マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の栄養成分
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の基本の商品情報を解説します。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の特徴
- プロテイン王道の甘いストロベリー味。
- デザート感覚のプロテイン。
- 容量は 1kg / 2.5kg / 5kg
マイプロテインのナチュラルストロベリーは、プロテインの王道のストロベリー味で人気のフレーバーです。
ストロベリードリンクとしてデザート感覚で飲めるので、女性にも人気があります。
時期にもよりますが、容量は1kgから用意されているので、気軽に試すことが可能です。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の価格


ナチュラルストロベリーの販売価格を比較すると、もっとも安いのはAmazonでした。
しかしAmazonは公式代理店ではない転売品なのでおすすめできません。
また、マイプロテイン公式サイトなら頻繁にセールが開催されているので、 表示価格からさらに30%以上の割引が可能です。
楽天市場もセールを開催しますが、頻度と割引率では公式サイトの方がお得に注文できます。



マイプロを定価で買う人はいないってくらい、いつもセールやってるよ。


マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」の栄養成分


1杯あたり30g | |
---|---|
エネルギー | 117.3kcal |
タンパク質 | 21.9g |
炭水化物 | 2.19g |
脂質 | 2.13g |
食物繊維 | 0.24g |
食塩相当量 | 0.075g |
マイプロテインの「ナチュラルストロベリー」1杯あたりに含まれる栄養成分はこのとおりです。
1杯あたりのタンパク質は約22gというのは、マイプロテインのなかでは高い方ではありませんが、デザート感覚で飲めるなら許容の範囲内といえます。
タンパク質以外の栄養成分は抑え目なので、カロリー計算をしやすいのが嬉しいですね。



パッケージ裏には25gあたりの栄養成分が記載されているけど、実際には約30gあったのでこの成分量になるよ。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」のレビュー


- 見た目
- 飲んだ感想
- 商品の満足度
- 他の利用者の口コミ
- ストロベリークリームとの違い
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルストロベリー」を飲んだ感想をレビューとして紹介します。
5項目で紹介するので、実際の味や特徴をイメージしやすいでしょう。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」レビュー:見た目


ナチュラルストロベリーのプロテインパウダーの見た目は、薄い黄色がかったような色です。
パウダーの質感はフカフカしたような感じで、ややしっとりしています。
水につけるとストロベリーの可愛らしいピンク色に変わっていきます。
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」レビュー:飲んだ感想


- いちごミルクの味。
- いちごの種のような粒がある。
- 基準の量だと薄いので2倍の濃さがいい。
マイプロテインのナチュラルストロベリーを飲んだ感想は、やや薄めのイチゴミルクの味で美味しいです。
基準の量(水250ml:プロテイン1杯)だと薄いので、パウダーを倍量にすると、濃厚で少しトロッとしたいちごミルク味が楽しめます。
また、プロテインパウダーを見ても気づきませんでしたが、ドリンクを飲むと、いちごの種のような粒が舌に当たるので、いちごらしさを感じることができます。


マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」レビュー:商品の満足度


ナチュラルストロベリーの満足度はやや高めです。
なぜなら、デザート感覚で美味しく飲めるプロテインでありながら、タンパク質もしっかり摂れるから。
いちごミルクの味が薄くても、お好みで濃度を調整できるので気にならないでしょう。
プロテイン特有の飲みにくさは感じられないので安心して飲めますよ。



ストロベリーが好きな人ならかなり気にいるよ!
マイプロテイン「ナチュラルストロベリー」レビュー:他の利用者の口コミ
- 味の感じ方がさまざま。
- 女性が好きな見た目と美味しさ。
- やや薄味なので筋トレ後でも飲みやすい。



海外製のイチゴ味にしては薄味という印象です。日本人にはちょうどいいかもしれませんね。



甘さもくどくないのでジムでトレーニングしたあとでも飲めます。



濃くして飲めばタンパク質が一気に摂れるし美味しくなるのでお気に入りです。ピンク色も可愛いのでたまに会社でも飲んでます。
ナチュラルストロベリーを飲んだ人たちの口コミを集めてみると、全体的には好評だけど、味の感じ方が人それぞれということがわかります。
僕はいちごミルク味だと感じましたが、いちごシロップやいちごオレの味だという口コミがあるので、味の感じ方はさまざまなようです。
マイプロテインのナチュラルストロベリーとストロベリークリームの違い
- ストロベリークリームより甘さ控えめ。
- ストロベリークリームよりタンパク質が0.9g少ない。
- ストロベリークリームの方が公式ランキングが高い。
マイプロテインの「ナチュラルストロベリー」と「ストロベリークリーム」の違いは上記のとおりです。
ストロベリー好きならどっちを注文しようか悩む人が多いので、特徴をまとめてみました。
控えめな甘さが好きならナチュラルストロベリー、濃くて甘い味が好きならストロベリークリームを注文すると良いでしょう。



ちなみに僕ならナチュラルストロベリーを選ぶよ。


マイプロ「ナチュラルストロベリー」は女性が好きなイチゴミルク味


- 薄めのいちごミルク味。
- 甘いのにタンパク質がしっかり摂れる。
- 2倍の濃度にすると濃厚で美味しくなる。
- ネットの口コミでは人気のフレーバー。
- 味の感じ方は人によってさまざま。
この記事では、マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルストロベリー」を飲んだ感想をレビューとして紹介しました。
味の感想としては「薄味なので2倍濃度で美味しくなるいちごミルク味」です。
標準の濃度が薄いということは、個人の好みに合わせて調整できるということ。
ネットの口コミでも好評なので、ストロベリー系の味が好きな人にはおすすめのフレーバーです。
ちなみに僕はナチュラルストロベリーの方が飲みやすいと思うのですが、公式ランキングではストロベリークリームの方が上位(3位)になっています。
この記事が、あなたのマイプロテイン選びの参考になれば嬉しく思います。
ぜひあなたに最適なフレーバーを見つけてくださいね♪
\ ただいまセール開催中! /