マイプロテイン公式サイトでは、商品を注文する際に無料のギフトが選べることがあります。
通常なら販売されている商品を無料でもらえるのでお得な特典です。
とはいえ、はじめてマイプロテインを注文する人なら、どうやったらもらえるのか、どんな商品がもらえるのか気になるでしょう。
この記事では、マイプロテインの無料ギフトについて紹介します。
僕の実体験を交えて紹介するので、これから注文するなら参考にしてみてください。
- 無料ギフトとは何かわかる。
- 無料ギフトをもらう方法がわかる。
- 無料ギフトをもらう際の注意点がわかる。
※高品質・低価格のプロテインブランド。
※最大2つの無料ギフトがもらえる。
※セール開催中。
マイプロテインの無料ギフトとは?

無料ギフトとは?
- まとめて注文するともらえる。
- 無料ギフトは最大2つもらえる。
- 初回注文はシェイカーがもらえる。
マイプロテインでもらえる無料ギフトについて、それぞれ解説します。
まとめて注文するともらえる

無料ギフトとは、マイプロテイン公式サイトでまとめて注文をするともらえる特典です。
欲しい商品をカートにまとめたあとに「ショッピングカート」画面を開くと、上の画像のようなメッセージが表示されます。
同じマイプロテイン商品でも、Amazonなどの他のサイトでは貰えないので注意しましょう。
無料ギフトは最大2つもらえる
マイプロテインの無料ギフトは、注文の合計金額によって最大2つまでもらえます。
ショッピングカート画面で「0 / 1 無料ギフトを選択」や「0 / 2 無料ギフトを選択」とメッセージが表示されるのでチェックしてください。
無料ギフトのラインナップは、プロテインやサプリメントだけでなく、アクセサリーが対象になります。
初回注文はシェイカーがもらえる

マイプロテインでは初回の注文の際にプロテインシェイカーが無料でもらえます。
上画像のように、注文履歴の画面で「シェイカー無料(新規の方のみ)」と表示されます。
もちろん条件を満たせば、無料ギフト2つとシェイカーを同時にもらうことも可能です。
ちなみに、「はじめてプロテインを買うから少しだけ試してみたい」という人は「はじめて限定のセット」を注文してみると良いでしょう。

マイプロテイン無料ギフトをもらう方法

マイプロテインで無料ギフトをもらうための方法を紹介します。
お得にもらうためにも、注文する前に確認しておきましょう。
11,000円以上の注文で無料ギフト1つ目

マイプロテイン公式サイトで1回の注文金額が11,000円を超えると、無料ギフトが1つ選択できます。
画像のように3つの選択肢がでるので、好きな商品を選びましょう。
商品名の横にあるマークを押すと、商品情報が表示されます。
15,500円以上の注文で無料ギフト2つ目

1回の注文金額が15,500円以上になると、2つ目の無料ギフトが選べます。
そのため、15,500円以上の注文をすると、合計で2つも無料ギフトが選べるのです。
1つ目の無料ギフトと同様に3つの商品から選択できますが、商品ラインナップが異なります。
注文履歴では「0円」の表示になっている

無料ギフトを注文履歴で確認すると、「値段:¥0」と表示されているので無料だと確認できます。
通常注文をすると2,000円を超える商品もラインナップされることがあるので、とてもお得です。
マイプロテイン無料ギフトの注意点

お得な無料ギフトですが、事前に知って欲しい注意点があります。
知らずに注文して失敗しないためにも、しっかりと確認しておきましょう。
無料ギフトのラインナップは変わる
マイプロテインの無料ギフトは、注文時期によって商品のラインナップが変わります。
そのため、「前回注文のときにラインナップされていた商品を選ぼう!」と期待しても、無料ギフトの選択肢から消えていることも珍しくありません。
欲しい商品があれば優先的に選びましょう。
無料ギフトだけど手数料が150円かかる
関税につきまして
16,666円以上購入で課税対象となります(為替レートで指定額未満でも課税対象となる場合有り、衣料品は金額に関係なく約10%の課税対象)。
無料ギフトを含む場合、お支払に影響はありませんが、注文明細上無料ギフト1個あたり手数料が150円程が記載されるため、関税計算の際ご注意下さい。
マイプロテイン公式サイトより引用
公式サイトでも表示されている通り、注文金額としては無料ですが、手数料が150円(2つで300円)かかります。
手数料を加えた金額が16,666円を超えると、商品受け取りの際に関税がかかってしまうので注意が必要です。
無料ギフトを2つもらうときは、注文金額が15,500円〜16,200円程度に抑えると良いでしょう。

マイプロテイン無料ギフトはどれくらいお得?

マイプロテインの無料ギフトがどれくらいお得なのかを、実際の注文履歴の画像をあわせて紹介します。
僕の実体験なので、信憑性が高い内容です。
2つ合わせて4,000円ほどお得

マイプロテインの無料ギフトは、ざっくり4,000円分ほどお得です。
選択した商品によってバラツキはありますが、無料でもらえるので満足度が高いでしょう。
ちなみに僕は、セール開催中に注文するので、無料ギフト以外にも45%割引で購入しています。

実際に無料ギフトでもらった商品
僕が実際に無料ギフトとしてもらった商品を紹介します。
2020年3月にもらった無料ギフト

このときはImpactホエイプロテインを5kg単位で購入していてストックがあったため、サプリメントを選択しています。
筋トレに向いているBCAAと、健康管理のための鉄分のタブレットを選択しました。
2020年6月にもらった無料ギフト

2020年6月は、「Impactホエイプロテイン ストロベリークリーム」と「メタルシェイカー」をもらいました。
どちらも注文したことがない商品なので、かなり嬉しかったです。


2020年7月にもらった無料ギフト

2020年7月は、「Impactホエイプロテイン チョコレートスムーズ」と「プロテイン ウエハース」を選択しました。
この記事を書いている時点ではまだ届いていないので、到着したらレビュー記事を書く予定です。
普段は買わない商品を無料で試せる
マイプロテインの無料ギフトは、「気になるけど購入するほどではない。」「試してみたいけど購入して失敗したくない。」という商品が無料で試せるのでお得です。
いくらコスパが良いからと言っても、使い続けるか不安な商品を購入しようとは思わないですよね。
無理に購入しなくても、無料ギフトのラインナップにあれば気軽に試してみましょう。
マイプロテインはまとめ買いで無料ギフトをもらおう!

- 注文金額によって選択できる。
- 1つの注文で最大2つもらえる。
- 手数料150円かかるので関税に注意。
この記事では、マイプロテイン公式サイトでもらえる無料ギフトについて紹介しました。
商品をまとめて注文するだけで、最大2つも選択できるので嬉しい特典です。
無料ギフトの対象商品は変わるので、欲しい商品や気になる商品があれば、すぐに選択することをおすすめします。
実際に僕も、「次回はこれを選ぼう!」と期待していたのに、いざ注文するときに対象外になっていたことがありました。
とはいえ、他に欲しい商品がラインナップされていたので問題なかったです(笑)。
また、関税がかからないギリギリの金額で注文する場合は、無料ギフトに手数料がかかることを理解したうえで金額調整をしてください。
せっかくお得に注文しても、関税がかかったらもったいないですよ。
この記事の内容が、マイプロテイン商品を注文するうえでの参考になれば嬉しく思います。
