僕が飲んだ感想をレビューとして紹介するね。
近年は健康ブームの影響もあり、低価格で高品質なマイプロテインの人気が急上昇中です。
なかでも主力商品であるホエイプロテインは60種類以上の味があるので、はじめて注文する人はどれを選ぶか悩んでしまいます。
さらに、公式サイトに掲載されている商品情報が少ないので、購入を決断しにくいという人が多いです。
僕もはじめの頃はどの味を注文しようかと迷っていた経験があります。
この記事では、マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ミルクティー」の購入を検討している人向けに、僕が飲んだ感想をレビューとして紹介します。
実際に飲んだからこそわかる情報を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- ミルクティーの商品情報がわかる。
- ミルクティーのレビューがわかる。
【マイプロテイン】 Impactホエイプロテイン ミルクティー
※60種類以上のフレーバーでNo. 1
※美味しくて栄養価の高いプロテイン
マイプロテインのミルクティー商品情報

ミルクティーの商品情報
- ミルクティーの特徴
- ミルクティーの価格
- ミルクティーの栄養成分
マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ミルクティー」に関する商品情報を紹介します。
ミルクティーの特徴
ミルクティーの特徴
- 公式ランキング1位
- 容量は 250g / 1kg / 2.5kg / 5kg
- 水で割るだけで完全にミルクティー
Impactホエイプロテインのミルクティーは、公式サイトでも僕個人のランキングでも1位の人気フレーバーです。
250g〜5kgの容量から選べるので、プロテイン初心者から筋トレのガチ勢まで、個人のペースに合わせて購入できます。
美味しいうえに、1杯で22.8gのタンパク質が摂れるので良いですね。
ミルクティーの価格

ミルクティーの価格
- 公式サイト:3,490円
- Amazon:3,960円
- 楽天市場:3,031円
ミルクティー(1kg)の価格を比較すると、もっとも低価格で購入できるのが楽天市場です。
とはいえ公式サイトでは頻繁にセールを開催しているので、タイミングによってはもっと安く購入できます。
Amazonは商品価格がやや高めですが、注文からお届けまでが早いので、急いでいる人は利用すると良いでしょう。

ミルクティーの栄養成分

1杯あたり30g | |
エネルギー | 116.4kcal |
タンパク質 | 22.8g |
脂質 | 2.16g |
炭水化物 | 1.2g |
食塩相当量 | 0.14g |
Impactホエイプロテインのミルクティー1杯あたりの栄養成分です。
ミルクティーなのに低カロリーなので、脂質の摂り過ぎも気になりません。
マイプロテインの人気フレーバーであるナチュラルチョコレートよりもタンパク質が1g以上も多く含まれています。
マイプロテインのミルクティーをレビュー

ミルクティーのレビュー
- 見た目
- 食べた感想
- 商品の満足度
- ほかの利用者の声
マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ミルクティー」のレビューを4つの項目で紹介します。
僕以外の利用者の声もあわせて紹介するので、参考にしてみてください。
ミルクティーのレビュー:見た目

Impactホエイプロテインのミルクティーは、粉でもほんのりとミルクティーの香りがします。
色はややグレーっぽくて、なかに混ざっている黒い粒が紅茶成分のようです。
ミルクティーのレビュー:飲んだ感想

ミルクティーを飲んだ感想
- 水で割るとミルクティーそのもの。
- 牛乳で割ると甘さが強くて濃厚になる。
- どちらも泡立ちしやすいけどすぐに消える。
市販のミルクティーが好きな人は、水割りで充分に美味しく飲めます。
牛乳で割ると、濃厚な甘味が目立つので、デザートドリンクのような味わいになります。
普段の生活で飲むなら水割り、ご褒美として飲むなら牛乳割りにするのもアリでしょう。
どちらも泡立ちが凄いですが、しばらく置いておくと消えるので問題ないです。
ミルクティーのレビュー:商品の満足度

Impactホエイプロテイン「ミルクティー」の満足度は、かなり高いです。
なぜなら、タンパク質がしっかりと摂れるうえに美味しいから。
ほどよい甘さなので、筋トレ中の男性はもちろん、プロテインを飲んだことがない女性も抵抗なく飲み続けられます。
唯一の欠点である泡立ちについては、しばらく置いておくとすぐに消えるので問題ありません。
ミルクティーのレビュー:ほかの利用者の声
ほかの利用者の声
- プロテインとは思えない美味しさ。
- 水割りなら筋トレ後でも飲みやすい。
- 甘いものが好きな女性には牛乳割りもOK。
一般的なミルクティーに抵抗がない人なら、味に関する満足度がとても高いことがわかります。
筋トレ後の乾いた身体や、甘いものが苦手な人なら水割りで飲むと良いでしょう。
甘いものが好きな女性なら、牛乳割りでデザートとして飲むのが人気です。
あなたの好みに合わせて飲み分けると良いですね。
初心者はミルクティーを選べば間違いなし!

- 人気 No. 1のフレーバー。
- 水で割るだけでミルクティー。
- 甘さを増したいなら牛乳割り。
この記事では、マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ミルクティー」を飲んだ感想をレビューとして紹介しました。
ミルクティーは、60種類以上あるImpactホエイプロテインのなかで1番人気があります。
実際に飲んでみましたが、プロテインの感じがまったくなく美味しいです。
水割りと牛乳割りで2つの楽しみ方があるので、好みに合わせて試してみると良いでしょう。
まだマイプロテインを飲んだことがない人や、プロテインをはじめて購入する人は、プロテイン選びに失敗しないためにも「ミルクティー」から試すべきです。
僕の周りにもミルクティーを飲んだ人が数名いますが、みんな満足しているので信憑性が高いでしょう。
この記事の内容が、あなたのプロテイン選びの参考になれば嬉しいです。
\ただいまセール開催中!/
