
マイプロテインの注文を間違えちゃったからキャンセルしたいな。
マイプロテインをお得に注文したつもりが、クーポンの適用漏れなどでキャンセルしたいときもありますよね。
公式サイトをみたけどよくわからずに、諦めてしまう人もいます。
でも、ご安心ください!
この記事では、マイプロテインの注文をキャンセルする方法について解説します。
また、あわせて返品の条件についても解説します。
キャンセル方法と返品の条件を知っておけば、安心してマイプロテインを注文することもできますね。


マイプロテインの注文キャンセル方法


- ホームページから「アカウント」画面を開く。
- 「注文履歴」からキャンセルしたい注文を選択。
- 「ご注文情報」ページから「キャンセルする」を選択。
- 注文を確認しながらキャンセル理由を選択。
- キャンセル完了のメールを確認。
マイプロテインの注文は、上記の5ステップでキャンセルできます。
キャンセル方法① 「アカウント」画面を開く


マイプロテイン公式サイトから「アカウント」の画面を開いてください。
ログインを求められるので、「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。
キャンセル方法② 「注文履歴」から注文を選択


ログインができたら「注文履歴」を選択します。
キャンセル方法③ 「ご注文情報」から「キャンセルする」


注文履歴の画面には、「処理中のご注文」が表示されるので、キャンセルしたい注文をクリックします。


画面に表示される注文情報を確認したら、右下の「キャンセルする」ボタンを推してください。
キャンセル方法④ 注文を確認しながらキャンセル理由を選択


- 全体のご注文をキャンセルして試みる
-
注文したすべての商品をキャンセルするときに選択。
- 特定の項目をキャンセルして試みる
-
一部の商品のみをキャンセルするときに選択。
「ご注文をキャンセルする」の画面では、希望のキャンセル手続きの選択と、キャンセル理由の選択が必要です。
選択したら画面下の「キャンセルを求める」ボタンを押してください。
キャンセル方法⑤ キャンセル完了メールを確認


キャンセルの申し込みをすると、状態の項目が「キャンセル処理をしています。」になりますが、キャンセルが完了したら「キャンセルされました」の表示に変わります。


キャンセル手続きが完了したら、「ご注文キャンセルのお知らせ」メールが届くので確認してください。
もしもメールが届かなければ、手続きが完了していないか、または迷惑メールの設定を確認しましょう。
マイプロテイン公式サイトの表示と、メールを確認できたら、キャンセル手続きは完了となります。
マイプロテインの注文をキャンセルするポイント


- 気づいたらすぐにキャンセルする。
- キャンセル理由をしっかり伝える。
- キャンセル完了メールを確認する。
気付いたらすぐにキャンセルする
マイプロテインの注文ミスに気付いたら、すぐにキャンセルしてください。
なぜなら、注文から時間が経つと発送準備が進んでしまうからです。
発送の準備段階によっては、キャンセルの受け入れができないので早めに手続きをしなければいけません。
キャンセルが間に合わない場合は、「返品」の手続きが必要となりますが手間がかかります。
注文完了後には「ご注文頂き、誠にありがとうございます。」の確認メールが届くので、しっかりと確認しておきましょう。
キャンセル理由をしっかりと伝える
- 変更が必要。
- 割引コードの問題。
- 重複している注文。
- 他の場所でもっと安い商品を見つけました。
- もう必要がありません。
- 間違ったアイテムを注文しました。
- あまりにも長い間待っていました。
マイプロテインの注文をキャンセルする際には、キャンセルの理由をしっかりと伝えましょう。
注文ミスの場合は、「間違ったアイテムを注文しました」を選択したらOKです。
キャンセルの理由がお客様にあるのか、またはマイプロテイン側にあるのかを明確にするために必要です。
キャンセル完了のメールを確認する
マイプロテインの注文をキャンセルしたら、キャンセル完了のメールを確認してください。
キャンセル完了メールが確認できたら、キャンセルの手続きは終了となりますが、届かないようであれば手続きが完了していないことになります。
商品の配送準備状況によっては、キャンセル完了までに時間がかかることがあるので、完了メールが届くまでは安心できません。
キャンセルの手続きだけでなく、完了メールをしっかり確認しましょう。
マイプロテイン社が原因でキャンセルする方法


- 注文と異なる商品が届いた。
- 商品に破損や不具合がある。
- 注文した商品が届かない。
上記のいずれかに当てはまった場合は、注文をキャンセルすることができます。
その理由は、注文したあなたではなくマイプロテイン社に問題があるから。
マイプロテイン社起因のキャンセル① 注文と異なる商品が届いた
マイプロテイン商品が届いたら、注文履歴をみながら中身を確認してみましょう。
まれに注文と異なる商品が届くことがあるようなので、その場合は受け取りから14日以内にマイプロテイン社にお問い合わせをしてください。
どのような対応をするかは状況によっても異なるので、マイプロテイン社の判断になります。



注文していない商品が入っていることもあるそうだよ。
マイプロテイン社起因のキャンセル② 商品に破損や不具合がある
マイプロテインの商品が届いてチェックするときは、破損や不具合がないかも確認しましょう。
万が一、商品に破損がある場合は、商品受け取りから14日以内にマイプロテイン社へお問い合わせをしてください。
問い合わせに期限があるので、早めに確認をする必要があります。
マイプロテイン社起因のキャンセル③ 注文した商品が届かない
マイプロテインの商品は海外から発送されるので、すぐには届ききません。
目安としては2週間ほどは待ちましょう。
もしも商品が届かない場合は、「商品発送通知メール」の受け取りから21日以内に問い合わせをしてください。
商品や発送状況によって対応が異なるので、公式サイトの「お問い合わせフォーム」から問い合わせしてください。



国際電話になるのでメールフォームでのお問い合わせが一般的だよ。
マイプロテイン商品の返品条件とは?


- 未開封の商品。
- 受け取りから14日以内。
- タグやシールの損傷がない。
マイプロテイン商品のキャンセルが間に合わなかった場合は、キャンセルではなく返品の手続きが必要です。
返品条件をそれぞれを紹介します。
マイプロテインの返品条件① 未開封の商品
マイプロテイン商品を返品するには、未開封の状態でなくてはいけません。
なぜなら、開封済みの場合や使用した形跡があると「商品を使う気があった」と判断されるからです。
段ボールの中の商品は未開封でも中身がわかるので、わざわざ開封する必要はありません。
マイプロテインの返品条件② 受け取りから14日以内
マイプロテインは、商品の受け取りから14日以内の返品が可能です。
返品の受付期間については、公式ページの返品規約
キャンセルが間に合わなかった商品が届いたら、すぐに返品の手続きをしてください。
マイプロテインの返品条件③ タグやセキュリティシールの損傷がない
マイプロテイン商品を返品するには、タグやセキュリティシールに破損があってはいけません。
その理由は、タグやセキュリティーシールの状態で、商品の価値が変わるからです。
この商品価値の基準は世界的にも統一されています。
トレーニングウェアを試着する場合は、タグを取ったり、曲げて損傷させないように注意しましょう。
マイプロテインはキャンセルできるので安心


この記事では、マイプロテインの注文キャンセル方法と、返品条件について紹介しました。
注文直後ならキャンセルができますし、もしも間に合わなかったら返品の相談をしましょう。
実際に注文直後にキャンセルをしたことがありますが、深夜でもすぐに対応してくれたので安心です。
マイプロテイン社や配送業者の問題で起こるトラブルについては、状況によって異なるので公式サイトの「お問い合わせフォーム」から問い合わせしてください。
また、商品到着後であっても条件を満たせば返品対応も可能です。
数年前までは商品破損があったようですが、段ボールが改善されてからは問題がかなり少なくなりました。
マイプロテインは注文後のフォローまで対応してくれるので、安心して注文することができますよ。