
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」って美味しいのかな?飲んだ人の感想が気になるな〜。
マイプロテインといえば、主力商品であるImpactホエイプロテインの味が60種類以上あるので、はじめて注文するときに迷ってしまいます。
もちろん公式サイトに商品情報が掲載されていますが、情報量が少ないので、それほど参考になりません。
実際に僕が注文するときも、有益な情報がなくて困ったので、その気持ちはよくわかります。
そこでこの記事では、インパクトホエイプロテインのナチュラルバニラを飲んだ感想をレビューとして紹介します。
記事を読むことで、ナチュラルバニラの情報が詳しくわかるので、注文を検討する判断材料になりますよ。
\ ナチュラルバニラ注文はこちら /
マイプロテインのナチュラルバニラ商品情報


- ナチュラルバニラの特徴
- ナチュラルバニラの価格
- ナチュラルバニラの栄養成分
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」に関する商品情報を紹介します。
マイプロテイン「ナチュラルバニラ」の特徴
- プロテインの王道フレーバー。
- サラサラして飲みやすい。
- 容量は 1kg / 2.5kg /5kg
マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」は、しっかりとバニラ味を感じられるうえに、サラサラして飲みやすいのが特徴です。
バニラ味といえば、どのプロテインメーカーも販売しているほどの王道フレーバーです。
容量は3種類から選択でき、大容量を購入した方が割安にはなりますが、はじめての注文なら1kgから注文してみると良いでしょう。
マイプロテイン「ナチュラルバニラ」の価格


マイプロテインのナチュラルバニラ1kgの商品価格を比較すると、2021年7月現時点ではAmazonが最安値です。
とはいえ公式サイトでは頻繁にセールを開催するので、さらに30〜50%割引になることがあります。
つまり、公式サイトのセールにタイミングにあわせて注文するのが、もっとも賢い方法です。


マイプロテイン「ナチュラルバニラ」の栄養成分


1杯あたり30g | |
---|---|
エネルギー | 118kcal |
タンパク質 | 22.8g |
炭水化物 | 2.16g |
脂質 | 2.16g |
食物繊維 | 0.36g |
食塩相当量 | 0.07g |
インパクトホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」の栄養成分は上の表のとおりです。
マイプロテインの他のフレーバーよりも低カロリーですが、栄養成分もやや少なくなっています。
とはいえ、それほど大きな差はないので気にしなくても良いでしょう。



商品パッケージには25gあたりの成分量が記載されているけど、付属のスプーン1杯分(30g)の成分量でまとめているよ。
ナチュラルバニラのレビュー


- 見た目
- 飲んだ感想
- 食品の満足度
- 他の利用者の口コミ
- ナチュラルバニラとバニラの違い
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」を飲んだ感想を、5つの項目でレビューします。
僕以外の利用者の声もあわせて紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ナチュラルバニラのレビュー:見た目


ナチュラルバニラのパウダーは、白くてしっとりとしています。
しっとり感が強いので、他のプロテインバウダーほどサラサラしていないのが特徴です。
商品パッケージを開けると、ミルク感の強いバニラの香りが広がります。
ナチュラルバニラのレビュー:飲んだ感想


- バニラ感の強いミルクセーキのような味。
- サラサラしているのでスッキリした甘さ。
- ダマは残らない。
マイプロテインのインパクトホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」を飲んだ感想として、バニラ感の強いミルクセーキのような味がしました。
他の「バニラ」系味の場合は、バニラ感がありませんでしたが、今回のナチュラルバニラはしっかりとバニラの味です。
ミルクセーキのような甘味はありますが、甘ったるくないのでスッキリとしています。
また、パウダーが水に溶けやすいのでダマが残らないのが嬉しいですね。



溶けたバニラアイスのような味がするよ。
ナチュラルバニラのレビュー:商品の満足度


Impactホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」の満足度はやや高いです。
なぜなら、低カロリーで飲みやすいうえに、バニラの味が楽しめるから。
ちなみに、牛乳で割るとバニラシェイク感があるので、デザート感覚で飲むこともできます。



バニラが好きならリピートもアリだね。
ナチュラルバニラのレビュー:他の利用者の口コミ
- 甘いのに低カロリーが嬉しい。
- 海外製品特有の甘い香りがする。
- 軽めのトレーニング後にも飲みやすい。
- 冷凍してマックシェイクのようになる。
- 飲みにくい人は牛乳割りで美味しく飲める。



甘さもあるので美味しく飲めています。意外と低カロリーなのも嬉しいですね。



甘いけどクドくないので、軽めのトレーニング後に飲むにはちょうど良いです。



溶けたバニラアイスを飲んでいるみたいで違和感があります。リピートはしないですね。
Impactホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」を飲んでいる人の口コミを集めると、さっぱりしているバニラで飲みやすく、牛乳割りで美味しくなるそうです。
また、冷凍することでバニラシェイクのような味になるので、楽しみ方が広がります。
毎日摂るプロテインだからこそ、様々なアレンジがしやすいのは嬉しいですね。
ナチュラルバニラとバニラの違い
- バニラはバニラ味ではなく杏仁豆腐味。
- バニラの方が栄養成分が多く健康的。
- バニラは粉ミルク感がある。
ナチュラルバニラとバニラの違いを明確にするために、バニラの特徴をまとめました。
ナチュラルバニラはバニラ味がするのに対して、バニラは杏仁豆腐のような味です。
栄養成分は全体的にバニラの方が優れていますが、バニラが好きな人ならナチュラルバニラを選んだ方が良いでしょう。


マイプロテインのナチュラルバニラはバニラ感がある!


- バニラの味が楽しめる。
- 低カロリーで栄養が摂れる。
- 溶けたバニラアイス感がある。
- 牛乳割りでまろやかさが増して美味しい。
- 冷凍するとバニラシェイクのような味になる。
この記事では、マイプロテインのImpactホエイプロテイン「ナチュラルバニラ」を飲んだ感想をレビューとして紹介しました。
結論として、「しっかりとバニラの味がの楽しめるうえに、牛乳割りで美味しくなる」という感想です。
プロテインは1回だけでなく、毎日飲み続けるので、飲みやすさや美味しさは重要です。
ちなみに、先日飲んだマイプロテインの「バニラ」はまったくバニラ感がなく、杏仁豆腐のような味でした。
ナチュラルバニラはサラサラしてダマも残りにくいので、甘いものが好きな人なら試してみると良いでしょう。
この記事を読むことで、あなたのマイプロテイン選びの参考になれば嬉しく思います。
\ ただいまセール開催中! /